水戸ホーリーホック

システムは昨季同様4バックがベース。そして、開幕時は昨季の主力がレギュラーとして出場することとなりそうだ。
GKは「水戸のレジェンド」本間幸司と昨季守護神の座を奪い取った笠原昂史が熾烈なポジション争いを繰り広げており、どちらが開幕スタメンの座をつかむかはその日にならないと分からないというのが現状だ。ただ、チームとしてレベルの高いGKが2人そろっていることはこの上なく心強い。
DFラインは昨季後半戦のメンバーが名を連ねることとなりそう。守備のリーダー細川淳矢が高いコミュニケーション能力を発揮して最終ラインをまとめあげる。
ロメロ フランクと兵働昭弘が抜けたボランチは船谷圭祐と佐藤祥が起用されることが予想される。船谷がゲームを展開し、佐藤祥が相手の攻撃の芽を摘む。バランスのとれた2人のコンビが今季の中盤を支えることとなるだろう。ドリブル突破を武器とする湯澤洋介と巧みなスペースランニングで流れを作り出す白井永地の両ワイドコンビも健在。そこに田中恵太や外山凌らがいかに食い込んでくるかにも注目したい。
前線は柔らかさと強さを兼ね備えたポストプレーを得意とする新加入・林陵平と今季から背番号10をつけることとなった佐藤和弘が2トップを組む。練習から相性の良さを披露しており、2人の連係でゴールをこじ開けるシーンをたくさん見せてくれることだろう。さらに前田大然、山村佑樹、萬代宏樹、宮本拓弥らタイプの異なるストライカー陣が控えており、状況に応じた選手起用も勝負のポイントとなるだろう。
- 注記 予想スタメンは2月6日時点のものです。
Reported by 佐藤拓也