DocuWorks(ドキュワークス) ワタシの活用事例
富士ゼロックス福岡では、社員全員が様々な業務でDocuWorksで文書管理を行ったり、クラウドサービスを上手に利用して文書の受渡しを行っています。日頃どのようにDocuWorksを業務で活用しているか、便利な機能と併せてご紹介いたします。
【事例8】 検索機能をフル活用してレスポンスタイムを改善
(掲載日 2015/03/02)

【事例7】 保管文書を上手に利活用
(掲載日 2015/03/02)

【事例6】 クラウドサービス活用例その2
(掲載日 2015/03/02)

【事例5】 クラウドサービス活用例その1
(掲載日 2015/03/02)

【事例4】 DocuWorksの基本機能でセミナーや講習会の受付を迅速に対応
(掲載日 2015/03/02)

DS営業統括部PMグループ 梅田秀樹
社内会議や製品教育でスクリーン投影して説明する機会が多々あります。そのような時に従来PowerPointで作成していた発表資料をDocuWorksを活用した発表スタイルに変えてから、資料作成の時間短縮や発表自体がズムーズに行なえるようになりました。
【事例3】 DocuWorksで最新情報を管理して、問合わせ対応もスピーディーに!
(掲載日 2014/08/28)

CRM営業部PODグループ 岩元理恵
通達、設定手順書、現場経験から知り得た情報など…。最新情報をメンバー間で共有しています。DocuWorksを起動すれば直ぐに必要な情報が入手できますので、急ぎの問い合わせにも、慌てる事なく対応しています。
【事例2】 DocuWorks8の新機能をフル活用
(掲載日 2014/08/28)

BI営業部SS2グループ 高口慶子
社内業務とお客様先でのデモをPC1台で兼用。
業務で使用しているDocuWorksの設定をデモ実施時には、DocuWorksバージョン8の便利な新機能を使って、デモの準備に手間取ることなく画面の切り替えを行っています。
【事例1】 DocuWorksの基本機能でセミナーや講習会の受付を迅速に対応
(掲載日 2014/08/28)

DS営業統括部PMグループ 浦野朋子
社外向けセミナーやDocuWorks講習会の申込用紙の管理でDocuWorksを活用しています。様々な方法でお申し込みを頂きますが、DocuWorks形式で一元管理できますので、お問い合わせが入った場合でも、お待たせすることなく迅速に対応することができます。