スタッフが語る教室日記
- ├ カラースキャン文書の減量
- ├ ボタンでいつでも自動回転
- ├ 読み込み時に自動回転
- ├ ノイズと傾きを1度で取る
- ├ スキャンの解像度
- ├ 紙図面のスキャン
- ├ スキャナーで枚数数え
- ├ おすすめスキャン術
- ├ OCR機能を分析
- ├ OCRできないスキャン文書
- ├ 紙文書からExcel®
- └ Macintosh®ユーザーにも
- ├ DocuWorksで目次ページ作成
- ├ ページを差し替える
- ├ 白紙ページを挿入する
- ├ 見開き冊子をページ順にする
- ├ オリジナルデータの位置
- ├ DW7.3で何が変わった?
- ├ ページを取り出す
- ├ 「Shift」キーと「Ctrl」キー
- ├ DocuWorks7.1
- ├ A3文書をA4に分割
- ├ バインダー内で束ねる
- ├ ボタン1つで紙の削減
- ├ 束ねた文書も簡単分割!
- ├ ファイル最適化
- ├ 便利なバインダー機能
- └ 並べたい順番に束ねる
- ├ 簡単!見開きページ番号
- ├ DocuWorksで折れ線を描こう
- ├ アノテーションあるある
- ├ 背景色でマスキング
- ├ プルダウンで入力
- ├ 自動リサイズ付箋を作る
- ├ カーボンコピー
- ├ 表を挿入したいとき
- ├ アノテーションを固定
- ├ 筆跡サインも簡単登録!
- ├ 和暦表示のデート印
- ├ 連続モードで書き込み
- ├ まっすぐな線を引きたい
- ├ 手作りデート印
- ├ リンクボタン
- ├ ページ番号の書式設定
- └ 見開きページ番号
- ├ イイトコどりプレゼン
- ├ 起動時のフォルダ
- ├ 図面の電子化にDocuWorks
- ├ 拡大時の現在位置確認
- ├ スマートにプレゼン
- ├ エクスプローラーで表示
- ├ デスクトップを簡単閲覧
- ├ お気に入りへもデスクから
- ├ 拡大表示で検索時間短縮
- ├ DWデスクでメモ
- ├ 大きなサムネール
- └ プレゼン資料作成
- ├ 目次一覧でインデックス作成!
- ├ こんにちはDocuWorks8です!
- ├ 事務所と現場で写真共有
- ├ DocuWorksで拠点間文書授受
- ├ 外出先でプリントアウト!
- ├ トレイが進化!
- ├ データの誤削除を防ぐ
- ├ DocuWorksで文書管理
- ├ 新しい働き方
- ├ DW文書を持ち歩いてメモ
- ├ DocuWorks文書を持ち歩く2
- ├ DocuWorksの検索機能
- ├ 登記情報の整理と保管
- ├ 電子のトレイ
- ├ DocuWorks文書を持ち歩く
- ├ DocuWorksで図面を扱う
- ├ 「控え」を紙に出さない
- ├ ダイレクトFAXのリスク軽減
- ├ 授業でもDocuWorks
- ├ DocuWorksのここもイイ!
- ├ らくらく転記
- ├ 郵便局の払込用紙に出力
- ├ DocuWorksスライドショー
- ├ 営業業務とDocuWorks
- ├ DocuWorksでエコと効率化
- ├ DocuWorksのここがイイ!
- ├ らくらくメール添付
- ├ 専用申込書に印刷
- ├ レ点を簡単入力
- ├ 紙と電子の一元管理!
- ├ バンバン情報収集
- ├ ボイスレコーダー!
- └ DocuWorksマスターの道
DocuWorks変換
スキャン
文書操作
編集
表示
出力
PDF
業務での活用
その他
※各カテゴリーの
をクリックすると、カテゴリー毎に過去の記事をご覧いただけます。

原寸サイズで印刷!!
肌寒さを感じる季節になりました。山の木々が彩られ、見る者の目を楽しませてくれるようになりましたね~。さてさて、今回は印刷設定のお話です。
あるお客様よりこんなご相談がありました。
「スキャンした文書を非定型サイズ対応のプリンタで出力すると、勝手にA4などの定型サイズに縮小されてしまいます。」
「印刷の設定で解決できますよ♪」
「プリンターの設定」ダイアログボックスの左下の「詳細設定」をクリック。
「原稿サイズを優先するための設定」の3か所にチェックを入れて「OK」。
一度設定をすればOKですが、さらに「イージープリンタ」を作成しておくと少ないステップで印刷指示ができるので便利です。
DocuWorks Deskの「ツール」メニューから「ツールの設定」をクリック。「ツールバーの設定」ダイアログボックスにて、 「分類」で「ツール」を選択し、「コマンド」で「イージープリンタ」をドラッグし、便利な機能バーの任意の場所へドロップ。
「保存モードの選択」ダイアログボックスにて、「プリンター名と印刷設定とを保存する」を選択して「OK」をクリック。
前述のとおり、「プリンターの設定」ダイアログボックスにてプリンター名で設定するプリンターを選択し、「詳細設定」をクリック。「原稿サイズを優先するための設定」の3か所にチェックを入れて「OK」クリック。「プリンターの設定」ダイアログボックスも「OK」で閉じる。
便利な機能バーの中に「イージープリンタ」が追加されているので、アイコンの上で右クリックし「名前の変更」をクリック。「原寸サイズ出力」など、わかりやすい任意の名前に変更する。
便利な機能バーをぜひ皆様もお試しあれ~。
これからひと雨ごとに寒さがましてきます。師走も近し!みなさま、体調には気をつけて元気に師走を迎えましょう(*^_^*)

2013年11月25日
