働き方変革におけるテレワークとは?
テレワークの導入メリットについて
テレワークセキュリティーを導入することにより、企業側、雇用者側の双方に経済的・時間的メリットを享受することができます。
*1 Employee Satisfaction(従業員満足)
*2 Business Continuity Planning(事業継続計画)
メリットがある一方で、セキュリティーリスクも!?
通常はオフィス内で管理する情報資産をインターネット上でやりとりしたり、モバイルPCを物理的に外部持ち出しする為、テレワークに特化したセキュリティー対策が必要となります。
セキュリティーリスクと「テレワークセキュリティー推奨パック」
テレワークセキュリティーガイドライン(総務省)が定めるシステム管理者が対応すべきセキュリティー対策は運用系を除き全8項目。その8項目に対してワンストップで対応します。
※NO.8は富士ゼロックスのクラウドサービス(Working Folder)で対応することを想定。
総務省発行のテレワークセキュリティーガイドラインのうち、システム管理者が対応すべき項目を富士ゼロックスが強力にサポート。ネットワーク、デバイスのセキュリティーを堅牢化するだけでなく、お客様のIT環境をトータルで支援いたします。
【ご契約のお客様専用】
「テレワークセキュリティー」に関するお問い合わせはこちら