パソコンと複合機(プリンター)が通信できない
パソコンからプリントできない、スキャンしたデータをパソコンへ保存できないなどの場合に複合機とパソコンが正常に通信できているか確認する方法をご紹介いたします。
(更新日:2020年12月21日)
対象機種:ApeosPortシリーズ、DocuCentreシリーズなど 全般
もくじ
対処方法
はじめに、パソコンと複合機の通信状態を確認します。
通信が正しく行えていない場合は、確認1・確認2を実施の上、再度通信確認を行ってください。
- パソコンと複合機の通信を確認する
WindowsPowerShell を使い、Pingコマンドを実行します
- 確認1:複合機・パソコンのネットワーク接続を確認する
ネットワークケーブルの接続状況や、ネットワーク機器の状態を確認します
- 確認2:複合機のネットワーク設定を確認する
複合機のネットワーク設定を開き、IPアドレスなどを設定します
パソコンと複合機の通信を確認する
★Windows PowerShellでPingコマンドを実行し、パソコンから複合機への通信確認を行います
Pingコマンドは、機器同士のネットワークの疎通確認を行うために使用されるコマンドです。
-
はじめに、ご利用の複合機のIPアドレスを確認します。
・TYPE1:本体の「機械(メーター確認)」のボタンを押します
・TYPE2:ホーム画面で「機械確認(メーター確認)」のボタンを押し、開いた画面で「機械情報」を押します
・TYPE3:ホーム画面にある「設定」を押したのち、「機械確認/レポート」を押します -
パソコンのスタートボタンを右クリックし、[Windows PowerShell]を選びます。
-
「ping xxx.xxx.xxx.xxx」(xは機械のIPアドレス)と入力し、キーボードの
キーを押します。
記入例:ping 192.168.1.5
※「ping」という文字とIPアドレスの間には、スペースを挿入します。 -
結果を確認します。
以下のように応答結果が表示された場合には、パソコンから複合機への通信は正常におこなえています。正常に通信ができていない場合は次の手順に進み、接続できるまで確認を行ってください。
確認1:複合機・パソコンのネットワーク接続を確認する
★ネットワークケーブルの接続状況や、ネットワーク機器の状態を確認します。
1. 複合機(プリンター)にネットワークケーブルが正しく接続されているか確認します
※ほかのパソコンからのプリントやスキャンができている場合、複合機(プリンター)とネットワーク(LAN)の接続は正常です。
2. スイッチングハブやネットワーク機器の動作が正常か、確認します
必要に応じて、ネットワーク管理者へご相談ください。
3. パソコンとネットワークケーブルが正しく接続されているか確認します
無線接続の場合、有線接続にして通信をおこなうことができるか確認します。
※有線接続で問題が発生しない場合、無線接続環境に問題があります
※パソコンがインターネットに接続できている場合、パソコンとネットワークの接続は正常です
4. パソコンと本体を再起動します
確認2:複合機のネットワーク設定を確認する
★パソコンのネットワーク設定を確認し、複合機(プリンター)のネットワーク設定を確認・変更します
機械管理者モードで操作・設定する必要があります。
-
事前に、ネットワークの設定情報を確認します。
Windows PowerShellで「ipconfig /all」と入力すると以下項目を確認できます。- a.IPv4 IPアドレス (例:192.168.1.5)
- b.サブネットマスク (例:255.255.255.0)
- c.デフォルトゲートウェイ (例:192.168.1.1)
- d.DNSサーバー (例:192.168.1.1)
- b.c.d を複合機に設定します。設定前に現在の内容をメモしてください
- a,IPv4アドレスは他のネットワークの機器と異なる値で設定します
※IPv4 サブネットマスクが255.255.255.0の場合、3つ目まで同じ値、4つ目は別の値にする
(例:192.168.1.100)
※必要に応じて、ネットワーク管理者へご相談ください。
-
複合機のネットワーク設定を確認・変更します。
よくあるご質問
複合機の修理・点検は
いますぐここから依頼!
複合機の操作・設定に関するお問い合わせ