メインコンテンツに移動
文書の表示・編集 よくあるご質問一覧
- ストアアプリに関連付いた文書がDocuWorks文書への変換などに失敗する
- Microsoft® Office 2016から作成したDocuWorks文書において、文字の間隔が狭まったり、文字が重なって表示される。
- DocuWorks Deskで[机の上を編集]の表示倍率を拡大/縮小していると、DocuWorks Viewerがクラッシュします。
- DocuWorks文書にアノテーションを貼り付け、DocuWorks Printerに印刷出力して、再度DocuWorks文書を作成すると、アノテーションの表示位置が左上にずれる現象が発生します。
- 16色(4ビットカラー)画像ファイルから作成したDocuWorks文書を、DocuWorks Viewerでページめくりしていくと、DocuWorks Viewerがクラッシュします。対処方法を教えてください。
- Internet Explorer® 9/10/11からDocuWorks Printerに印刷して作成したDocuWorks文書において、文字間隔・行間隔が狭まって表示されます。対処方法を教えてください。
- Internet Explorer® 10以降で[拡張保護モード]を有効に設定して、DocuWorks文書を開こうとすると、ダイアログが表示されます。対処方法を教えてください。
- Internet Explorer® 8(64ビット版)またはInternet Explorer® 9(64ビット版)内にDocuWorks文書を表示することができません。対処方法を教えてください。
- テキストアノテーションを編集すると表示位置がずれることがあります。(バージョン:8.0.0、8.0.2)
- リンクフォルダの並び順を変更すると、リンク先のパスを開けなくなることがあります。対処方法を教えてください。(バージョン:8.0.0、8.0.1、8.0.2)
- DocuWorksファイルが埋め込まれているWebページをGoogle Chrome™ブラウザーで表示すると、埋め込まれているDocuWorksファイルが正しく表示されないことがあります。対処方法を教えてください。
- 「ご近所Desk」機能で、他のユーザーの机や持ち寄りテーブルにある文書のページをめくると、新しいページのサムネールがしばらく表示されないのは、どうしてでしょうか。
- 「承認(日付)」スタンプなど、グループ化したアノテーションが正しく表示されない問題が発生しています。対処方法を教えてください。
- DocuWorks文書の表示・編集時などで、アノテーションやツールバーの表示がおかしくなった時の対応方法を教えて欲しい。
- DocuWorks文書の表示・編集時のエラー表示(エラーコードや×印)に関するトラブルの対処方法を教えて欲しい。
- DocuWorksファイルを開こうとしても、DocuWorks Viewerが起動しません。 (Ver. 4.0/Ver. 4.1)
- DocuWorks文書を開こうとしても、DocuWorks Viewerの起動時間が異常に時間がかかります。(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.1)
- DocuWorks 6.0日本語版 初期バージョンのOCR(文字認識)処理に関するトラブルについて(Ver. 6.0)
- DocuWorks 7/8で新規の色を設定した付箋アノテーションを貼り付けた文書が、DocuWorks 5.x/6.xのインフォビューで「種類」欄が表示されません。
- OLEアノテーション使っていたらメニューやツールバーが表示されなくなりました。対処方法を教えてください(Ver. 7.x, Ver. 8)
- アノテーションやアノテーションツールバーが使用できない場合の対処方法について
- Microsoft® Internet Explorer® 6をMicrosoft® Internet Explorer® 7に変更したらWebサーバー上のDocuWorks文書が開かなくなった。(Ver. 5.x)
- 図形アノテーション、日時アノテーション、グループ化したアノテーションが貼られている文書が、DocuWorks Viewer Light (for Mac/for Pocket PC/for Linux Zaurus)では表示されません。
- ページめくりツールバーがなくなってしまいました。
- アノテーションツールバーが消えてしまった場合の対処方法(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)
- DocuWorksのサポート窓口(お問い合わせ先)を教えて欲しい。
- Microsoft® Office XP/2003/2007(Word,Excel®,PowerPoint®)において、「DocuWorks文書に変換する」ボタンが消えている場合の対応方法について(Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)
- ユーザー個別設定に失敗してDocuWorks Deskを起動することができないトラブルが発生しています。対応方法を教えてください(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)
- 外字を含むアプリケーションファイルを、DocuWorks文書に変換できますか(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.0)?
- DocuWorks Deskの[文書] > [ショートカットの作成]メニューがグレーアウトして使用できません(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)。
- DocuWorks Deskに拡張子"xd$"のファイルが表示されることがあります(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.1)。
- DocuWorks Viewerで、DocuWorks文書から部分コピーをしたイメージを、ほかのアプリケーションやDocuWorks文書に、画質を保ったまま貼り付ける方法はありますか?
- サーバー上のDocuWorks文書を複数のユーザーで使用しています。DocuWorks Viewerで閲覧するときに「ファイルの複製を作成してから開きます。」と表示されることがあります(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.1)。
- DocuWorks Viewerの[一覧-文書表示]を[垂直分割]に設定して利用しています。ページ数の多い文書を縦一列で一覧表示させると、スクロールをしても最後のページまで表示されないことがあります(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x, Ver. 8)。
- DocuWorks 5.0 / 6.x / 7.x / 8では、日付印や付箋などのアノテーションを貼り付けるとマウスカーソルがポインティングモードに自動的に切り替わるようです。Ver. 4.1から仕様が変更されたのですか(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)?
- DocuWorks文書のページやアノテーションを削除して上書き保存しても、ファイルサイズが前と変わらないことがあります(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)。
- TIFFやJPEGなどのイメージファイルから作られたDocuWorks文書では、OCR処理が実行できないのはなぜですか(Ver. 4.0,Ver. 4.1,Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)?
- [英語版自己解凍文書の作成] プラグインで作成した自己解凍文書を海外に送付するとき、文書の内容は日本語/英語ともに正しく表示されますか。(Ver. 4.1,Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)
- DocuWorks文書のプロパティ情報を確認すると「種類:DocuWorks文書(Ver. 4)」などと表示されていますが、文書のバージョンについて教えてください。
- カラーイメージを貼り付けているMicrosoft® Power Point® やMicrosoft® WordファイルをDocuWorks文書に変換すると、イメージ部分がぼやけた感じになります(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.0,Ver. 8)。
- アノテーションツールバーでアイコン表示されていた「重要」「回覧」などのスタンプが、「OLE」アイコンに代わってしまいました(Ver. 4.0,Ver. 4.1,Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)。
- 英語OSを利用しているユーザーにDocuWorks文書を送付するとき、注意することはありますか(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)?
- DocuWorks文書でサポートしているフォントは何ですか(Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)?
- 大判Tiff画像のサムネイル表示はどうなりますか(Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)?
- Webサーバー上のDocuWorks文書が、Netscape® 社のブラウザーでは閲覧(表示しない)できません。
- Webサーバー上のDocuWorks文書に対してどのような編集ができますか? (Ver. 6.x,Ver. 7.x)
- ほかのDocuWorks文書の指定ページにジャンプするようにリンク先を設定したDocuWorks文書があります。この文書をDocuWorks Viewer Light for Webで表示してリンクボタンをクリックしても、設定どおりに動作しないことがあります。(Ver. 4.1,Ver. 5.0,Ver. 6.x,Ver. 7.x,Ver. 8)
- DocuWorks Viewer Light for Webで文書を閲覧するときに、コンテキストメニューの[保存]メニューや、[保存]ボタンを使えないように設定する方法はありますか?
- コンテキスト対応文書を束ねたりばらしたりするとコンテキストはどうなりますか?
- パソコンにMicrosoft® Internet Explorer® 6 サービスパック1(SP1)を導入してから、Microsoft® Outlook® Express 6.0では添付されたDocuWorksファイルやほかのファイルを開くことができなくなりました。
- DocuWorks自己解凍文書をメールに添付して知人に送信したところ、添付されているはずの自己解凍文書が削除されてアクセスできないそうです。
- アノテーションツールバーを設定しようとすると「引数が足りません」というエラーが表示されます。(Ver. 5.0)
このページのトップへ